【扇動される人々】コロナウィルス騒動から読み取る顧客心理
コロナウィルスの一連の騒動を見ていて思うのは、 まだまだTVの持つ力は大きいということです。 インターネットが普及していなかった時代は テレビや新聞ぐらいしか世の中のことを知る手段がありませんでした。 だからこそ、テレビの持つ権威はすごかったわけですが、 インターネットが発達した今の時代になっても いまだにTVに絶対的な信頼を置いている人が多いのが驚きです。 「マスクが売り切れです」という情報を聞いてマスクを買いに走ったかと思えば、 「トイレットペーパーがなくなる」と聞いてトイレットペーパーを探し回る。 我々は情報を発信する側の人間なので、 受動的な姿勢で情報を受け取り、「煽られる側の人間」に…