【職場フレネミー】心をざわつかせる人への対処法とおすすめの本
フレネミーとは、Friend(友人)enemy(敵)の造語。時に味方になったり敵になったりして態度が一貫しない人のことを指します。フレネミー接すると相手の感情に振り回されて心を乱され、次第にメンタルをぼろぼろにされてしまいます。今回は、職場のフレネミー対処法と心を穏やかにするおすすめの本をご紹介します。
意識してないし、頑張ってるはずなのに、なぜかこじれてしまう人間関係・・・ パターンがあるような気がしてるけど、なかなか抜け出せないあの嫌な感じの関係と人との交流。 わざとこじらせようとしてる人にどうしていったらいいんだろうとか、 いじめ、絶え間ない口論、家族の不和、男女のトラブルなどなど、交流分析でいうゲームでなくても、人間関係での嫌なことをどう乗り越えるかなど書いている方からのトラックバックがあると嬉しいです。
2021年05月 (1件〜50件)