ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
節約生活を試みている人、手段は問いませんどんな方法で切り詰めていますか?ここで発表し合いましょう! ブログ 貯金 一人暮らしの知恵袋 食費 OL レシピ 家計簿
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
「いっそがし」かった ですね・・><
裏方に徹して・・(*^。^*)
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
野菜・・(*^。^*)
疲れて・・(>_<)
連休最終日は・・(*^。^*)
小手毬が咲いたー!!家の中にも飾って可愛らしいお花を楽しんでいます!
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
お茶会・・(*^。^*)
連休初日予定無し!の過ごし方
買って良かった白ブラウス
想像以上のシンプルライフ
鍵が曲がった話
歩く習慣と 買い物メリット
掃除機マキタの寿命と梅雨前掃除
今すぐ捨てよう 連休中のゴミ
セリア*めっちゃ見やすい!アレの管理が超絶ラクチンになるキッチングッズ♪
家族がカード詐欺に遭いました
形見のお手入れ
家は 回復する場所
ネジが固くて取れない場合の対処法
連休中に整えた場所*スッキリ収納!と寝室のインテリア
キッチン ショールームへ
お家充実時間
クローゼットの全部出し
子供の落書きスペースをDIY
今日は天気もいいのでガーデニングに精を出す予定です空です。元々家だいすきっ子なのでコロナ影響で殆ど家にいるとはいえど人と比べるとさほど困ってはいない感じな我が…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
泣きそうになった
最近うまくいかないことばっかりで・・・列をさばけなくてお客さんに舌打ちされたりお釣りを渡す時に小銭をふっ飛ばしたり慣れてきた頃が一番危ないから気をつけてとアドバイス頂いた次の日に過不足出しました...
★食費の節約を頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ひとり暮らしの生活費
賃貸のひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざします。2020年2月分の生活費===========================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)PC無金利ローン 5,
一粒30円!?コストコ高級チョコレートのコスパは最強!
こんにちは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 昨日はホワイトデー!雪の降るホワイトデーでしたね。 長女は毎年お友達とお菓子の交換会をしているの…
*コストコ購入品*全11品大公開!コロナ騒動の裏側で・・・
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 娘たちとの買い出しから帰宅!お風呂も入って、のんびりタイムです。 ではでは、先日のコストコ購入…
小さい財布にしないワケ・財布の中身
小さい財布が流行っている昨今。ミニマリストだろ!?財布小さくしちゃえYO!なんなら財布断捨離してポケットに直で突っ込んじゃえYO!なんて心の声。店に行っても小さい財布見るとつい見ちゃったり。でもね、私財布の中身がそもそもミニマムでない。このおしゃれ感ゼロの無
ギリギリ家計で生きてる
楽天市場の送料無料サービスニュースでもたびたび報じられております「楽天市場」の送料無料化問題税込み3980円以上購入で送料無料サービス3日後の3/18~ついにスタートしますそして本日が送料無料化前の最後のポイント5倍デー今日買うべきか買わざるべきか・・・めっちゃ悩んでおりました...
◆【2020年2月】家計簿記録
もう既に3月中旬に突入していますが2020年2月の家計簿記録をば。(2月5日〜3月4日に〆) ◆【2020年2月】家計簿記録⇩以下、2月家計やりくりの反省点です。 予定外の出費に泣く先月、愛車がパンクしました( ° _ ° )外出しようと自宅敷地を出てすぐに“す
お米とマスクをゲット~楽天ポイント5倍デー
今日は毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍(エントリーが必要)なので楽天でお買い物しました。まずお米。去年、夫の親戚から頂いた新米30kgがついに残り僅かになりました。休校でお米の減りが一気にスピードアップ(汗)。あと10日持つかな?くらいの量
悲しい誤解
家に帰ると悲壮な顔の父が待ち構えていた「パソコンが壊れた」誘導されるままリビングに行くとこたつの上にノートパソコンが鎮座していた競馬ができない・・・悲しい顔で父が訴えるひじょうにどうでもいい一生できなくてもいい明日の競馬情報もいらない...
【家計簿】2020年2月【20代新卒女性】
2月の家計簿をしめました。今月はとくに変わりない穏やかな日常を過ごしましたので支出は平均的ですが、最近はメルカリで不用品を売っているのでちょっとした収入があります。そんなこんなで今月の家計簿をこの記事にまとめてみました。24歳新卒OLのリア
公共料金の支払い期限が過ぎても慌てない!本当のコンビニ支払い期限
電力会社や自治体では教えてくれない、水道料金や電気料金などの支払い期限が過ぎてしまった場合の対応方法について紹介します。コンビニでの支払期限は、表示されている支払い期限を多少すぎても支払う事が可能です。そんな、裏の支払い期限を確認方法を解説しています。
アマゾンの買い物をさらに安くする!Amazonギフト券の裏技
アマゾンでの買い物を、さらに安くできる方法を知りたいですか?本記事では、Amazonギフト券を割引価格で購入する事で、ただでさえ安いアマゾンでの買い物を、さらに安くする方法を解説しています。少しでも安くネットショッピングを楽しみたい方にお勧めします。
貧乏で買えないので
久しぶりに買ったたくわんがあまりにも美味しくて食後のお茶請けとしてもつまんでしまった体中から塩分がはじけてる気分たくわん様~貧乏なので簡単に買えないけどこうやって時々でも美味しさを噛み締められて幸せ(*ˊᵕˋ*)...
【コストコ旅】初めてのコストコ金沢シーサイド店!その2
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です コストコ旅!!! 初めて金沢シーサイド店に行って来ました! はるばる小旅行ーと思ったんですが、 …
【驚愕】米国株暴落!!・・・どうしようこれ・・・
米国株が暴落しています・・・今までの含み益とか・・・そんなん全部吹っ飛んでいっています・・・。まだまだ下げ続けそうな気配しか感じないんですが・・・。どうなるんでしょうかね・・・マジで・・・ヤバい?さすがにここまで下げてくるとふぁさぞう全然気
不用品を買わない生活をするために、やってみるといい3つのこと。
必要があろうとなかろうと、どんどん買い物してしまうクセを改めたい人に、やるべきことを3つ紹介。一言で書けば、買う決断をすぐにしない、となります。すぐに、色、形、機能などを見比べるのではなく、まず、それを買うか、買わないか決めることに意識を向けます。
★何かを買うのは (๑•̀ㅂ•́)وぐ~っと我慢します。
食費の節約をして欲しい物を買ったりするのだけど・・・去年買った 節約のご褒美はこの品marimekko Siirtolapuutarha コットン ブランケット 並行輸入品なら半額ほどで買えます。今年は、お祝い金が5万円も必要なので何かを買うのは (๑•̀ㅂ•́)وぐ~っと我慢します。THEME生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物THEMEこんな生き方があってもいいよね♪ひとり暮らしの節約ご飯1日500円の食費予算3-11 朝ごはん 前の日に作った...
悲しみを吹き飛ばす
今月もやってまいりましたカード会社からの楽しい楽しいメール今月お支払分のクレジットカードの明細があがってきましたお休みの楽しいテンションが瞬間冷凍です先月支払ったばかりなのに?もうそんな時期?時の流れおかしくない???_:(´ཀ`」 ∠):_...
【コストコ旅】初めてのコストコ金沢シーサイド店!
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日は、コストコ旅!!! 初めて金沢シーサイド店に行って来ました!コストコの屋上からは、海がー!…
不況にも強いかな??の野菜づくり
朝から仕事をこなしたので気分はスッキリしてますが眠いです。空です。 今日はいい天気。というわけで明日仕事終わってからこんなものを取り出して 考え中。 野菜…
小声で暴露!コストコの失敗商品。これはリピなし・・・
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日は、最近購入した、コストコの失敗商品を紹介します 実は、、、こちらの商品、 購入してから一…
母が怒った
母は今日も具合が悪そうお熱は37.5度医者に行くほどじゃないと述べるう~ん・・・((+_+))幸いと言うべきか県内にコロナが出始めてから父はパチンコを自粛して家にいるようになったコロナは嫌だが家計は大助かりだ父に母と犬の面倒を託し私は仕事へ...
納豆オムレツ弁当と明日12日は50%還元d払いのキャンペーン
きのうのお弁当日記にアップできなかった納豆オムレツ、美味しかったので今日もつくってみました。 そしたら、きのうよりはちょっとブサイクなオムレツになってしもたです。 ・納豆オムレツ ・ポークフランク ・キャベツと人参を塩もみ ・WECKに味噌
家計簿おすすめ人気ランキング11選|2020年最新版【手書きの家計簿編】
家計簿は何を買おうか迷っている方や、探している方は必見です。この記事では手書きの家計簿をおすすめ人気ランキング形式で紹介します。様々なデザインを見たいだけのかたにもおすすめです。また、家計簿を選択するときのポイントも併せて解説します。
モリーユ食べてみました。
恒例の体重測定(団長0歳6ヵ月0週~団長半年になりました~)
桜前線が到着しました。
太陽生命くつきの森林「恵みゆたかな里山林づくり」
何だ坂・・こんな坂・・(・。・;
今日の予定は・・!(^^)!
煙突から白い煙・・・薪活!
今年のテーマカラーは「白」・・(^^)/
エクセルで家計簿の作り方【無料テンプレートも紹介】
エクセルで家計簿の作り方を知りたくありませんか?普段から使い慣れているパソコンやエクセルで家計簿をつけたい方は必見です。この記事では初心者でも理解しやすいようにエクセルの家計簿の作り方や運用方法を簡単に解説します。また無料の家計簿テンプレートもご紹介します。
お金を使いすぎずに暮らすヒント:お金の使い方の記事のまとめその5
なんとなくする買い物や、衝動買い、無駄づかいを防ぎ、節約する工夫を書いた記事のまとめ、その5です。2017年の7月末から2018年3月半ばまでに書いた記事、20個を集めました。とくに、「いかに衝動買いをやめるか?」、多方面から書いています。買い物グセを直したいあなたへ。
はやく元気になって
新型コロナウイルスイタリアの感染者が9000人越えた1日で1000人以上の感染を確認と驚きで口をあけたままニュースに見入った父も驚いたのだろう同じようにテレビを見て箸の動きが止まった...
*コストコ購入品公開*11品爆買い☆ついにアレ買っちゃいました!
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日は、先日のコストコ購入品のご紹介します! ついに・・・ついについに・・・ 欲しかったアレを…
メルカリやフリマアプリで家具を売るコツは?少しの手間で高値に!
フリマアプリで家具を売る時に注意したいことをご紹介します。送料や売る時期は特に大事!クレームが来ないようにする方法もお伝えします。
楽天で最近買ったおススメの節約グッズ
おはようございますがっつり家篭りをしております。節約大好きっ子です。 さて今日で最終日(正確には明日に入ってますが)の楽天スーパーセール 最近我が家で購入し…
初心者、忙しい人、ズボラな人でも続けられる家計簿アプリとは?
初心者、忙しい人、ズボラな人でも断念せずに続けられる家計簿アプリについて知りたくありませんか?本記事では家計簿を続けるコツと、家計簿アプリのおすすめを紹介します。節約や貯金をしたい方、お金の使い方を学びたい人は必見です。
昼食にちょい変化?~ツナマヨおにぎり(休校の昼食対策)
学校の休校で毎日子供の昼食を作る事になり・・・。その結果、おにぎりの出番もいつもより多くなりました。普段、鮭や梅干しのお握りが多いので、長いお休み、昼食・・・おにぎりの具にも少し変化をつけてあげようと思い、かなり久しぶりにツナマヨおにぎりを作る事に。でも
会社で盗まれました
会社から従業員分のマスクを支給されることになり休憩室に置かれていたマスク*緊急の朝礼箱ごと無くなった(´⊙ω⊙`)朝から大騒ぎ...
初めて民泊を利用しました。
先日法事のため、夫の実家に帰省してきました。 夫の実家はリフォームして半分を賃貸にしたため、私達はホテルに宿泊する予定でした。しかしホテルはどこもいっぱいで・…
【積立投資】激減!〇〇万円以上減ってる・・・2020年02月
ちょっと仕事やら何やら忙しくてブログの更新が滞っています・・・。とりあえず2月の家計簿の〆とかいろいろやりたいんですが・・・なかなか時間が・・・。やっと2月の積立投資をまとめましたので報告します。2020年2月末の積立投資状況早速、2月末の
米国株の売却は3ヶ月で3200万円!投資ルールに従いQQQを放出
新型肺炎の世界的な拡大から株式市場が乱高下をしています。NYダウが1日で1000ドル以上の下げとなったので保有銘柄の一部を売却しました。10年保有を目指して買付した銘柄ですが、投資ルールを優先して放出となりました。
高級ホテルやカフェのクオリティ?!コストコ春の新商品!
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日は先日のコストコ購入品! 新商品「グラノーラデーツナッツブレッド」を紹介します。 先日は、…
そういう事をするから
本日は朗報なのです\トイレットペーパー買えた!/ストック無しで残りの1ロールもあとわずかギリギリで生きてた中ついに祝杯をあげたいそれにしてもすごかった・・・トイレットペーパーに群がってみんな我先に取り合って世紀末だよ・・・...
マンションで一人暮らし 40代独身女性の家計簿公開 2020年1月
2020年最初の家計簿公開です。 むー、1月もけっこう買い物してしまいました。買い物、たしか無駄遣いはしてないと思うけど。てこ入れするとすればプロテインとかサプリメントかなと。 ブーツ買ってるけど、それはもう数年悩んでたものをセールで発見で
久しぶりに育ててみる / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチーズオムレツ、わかめと玉
新生活スタート!通勤・通学の定期券を見直して、お小遣いを増やそう
定期券などの交通費は、生活費の中でも高額な出費になる事も多いですが、2区間に分割して購入する「分割購入」を利用して、定期券を安く購入する事ができます。分割購入により安く購入できる利用条件や購入方法、その他、株主優待券や商品券など各種割引価格で購入できる方法をご紹介します。
【ママの美容院頻度】アラフォーの美容費っていくらかかる?昨年のコスメ代・美容代全公開!お金のかからない美容法もご紹介
皆さんこんにちは アラフォー街道をひたすら突き進む主婦、イカ子です ・・・・戻ったり出来ないもんですかね?笑 こぞってメイクに勤しんでいた20代を越え、40代にさしかかると人によってまるで違う金額になる”月の美容代” そ ...
失業保険の受給ミス
仰々しいお手紙が届いたのですよ差出人は【厚生労働省 職業安定局雇用保険課】雇用保険課!?一瞬、職業の斡旋かと思ったんだけど職安に行ってないのにお手紙が来るわけないし失業保険の受給もとっくに終わってるよあやしい封筒・・・...
溢れるクリーム!コストコのビアー〇パパ越えシュークリームは絶品!
こんにちは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日はいいお天気ですね! コロナウイルス騒動の中ですが、ぽかぽかお天気で、洗濯物を干しながら、思…
ホワイトデーにもピッタリ!コストコの高級チョコレートは半額以下!
こんにちは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスめっと*です 今日はホワイトデーにもピッタリ! コストコの高級チョコレート、リンツのリンドールをご紹介します。…
コンビニでマスクが売っていましたが。
アメーバブログに、ドラッグストアよりもコンビニの方がマスクがあることが多い。という記事がありました。 先日ポン活するついでにマスク売場を見たら、大量に並んでま…
3月の株主優待は驚愕の800超え!今月の投資はココに集中です
3月は株主優待の祭典!企業決算が集中するので1年間の中でも圧倒的に優待数が多い月です。優待クロス取引での獲得も比較的簡単なので全力投資の月になります。個人的に気になる銘柄をピックアップしましたので参考にしてみてください。
収入より使い方でお金が余る
こないだの娘のお小遣いの使い方で書いた方法これって大人でも使える方法かなと思います。買い物するときに即決しないって節約する上でも物を増やさない上でも結構大事よね。特に衝動買いが多くて買うこと自体に快感を覚えるような人には写真に撮る作戦やってみてほしい。ち
悩める親の問題
親のガラケーがサポート終了悩める親の携帯問題*親と衝突調べたところドコモのガラケーは6年後にサービス終了するんですと!<2026年3月31日で終了>⇒「FOMA」および「iモード」のサービス終了について...
2020年03月 (101件〜150件)