【50代/片付け】生活に必要なモノだけを選ぶ
IKEAと100均で大満足のペットボトル収納できた!
週末の主婦業予定を考える
主婦っぽい週末
はじめの一歩は3分掃除
生ゴミどうしてますか?
捨てづらい子供の荷物
「汚部屋出身」は卒業して心地よい毎日をつくろう♪
【妻との馴れ初め④】はじめての共同作業!生まれ変わった部屋と心!
汚部屋あるある♪
【早割付き 4月、5月開催の講座ご案内】春季断捨離®トレーナー講習 スタンバイ
「汚部屋」は老化のスピードを速める 認知症のリスクが上がるマルチタスク
【片付かない部屋】足指ぶつけてしまう2日目【キッチンリフォーム】
無印引き出しのデメリットが簡単に解決した裏ワザ
処分に困った大物家具を解体してみた感想
なんで、時間差で2回お祈りメッセージをよこすのか!
職探しは完全に詰んでて、年齢だけで門前払いなんて酷い、と思うけど、自分の衰えっぷりを考えると、やむをえないことだと思う。
遠方なのに、ハケン契約が終わってから週一で行くなんて、どんだけ未練がましいんだ。
婆の職探しなんて、心折れる事しか無いとは覚悟してるけど、あまりに酷い・・・。
社内選考を通過しても、エイギョ~に「婆は事務系では推せない!」と言われて流れるという、腹立たしい結末に終わる。
遂に、視野検査に異常が出た!しかも体重5㎏増!
あの時は、なんて優しくて素敵な方だろうと思ったのにな(笑)
国保加入手続きは難航するかな?と思いきや・・・、いつもと同じだった(笑)
土曜日に視野検査の予約が入っているのに、保険証が無いのだ。
あたし、もう無理。あんなに嫌だったフキハラエリ指揮と、柴三郎×2のお時給が、今は恋しい(笑)
辞め菓子抱えて薄給ハケン先に配り、自分は飴玉一個すら貰えず(笑)
明日はついに薄給ハケンラストである。
でも、もう辞め菓子買っちゃったし。早く切り替えなきゃ!
「は?」「言ってる意味がワカリマセン」の繰返し。
そういうデリケートな話が筒抜けなのか。
101件〜150件