調子が悪いときは、無理すんな!(ご褒美あげてこーぜ!)って話
お弁当 作らなくちゃ いけないのに 睡眠不足 と 台風前 の 頭痛 で 調子 が あんまり よくなくて小一時間? 床で(笑) 寝落ち してた ところから がばっ! と 急に 動き出した のが 敗因┓( ̄∇ ̄;)┏ 寝起き で 生卵 扱っちゃー ダメ って 話。 ガィーーーン!( ̄□ ̄;)!?取り損なった 生卵 が 野菜室 の 取っ手 の 中 に 納まり 残り は 床 へ( ꒪⌓꒪)しろめ鶏 の お母さん せっか...
人生は楽しくなくっちゃね!心が明るく楽しく、思わず微笑んじゃうよ♪ 日常生活の中での出来事・思わず笑顔になったこと、うれしかったこと、楽しかったこと、運が良かったこと、面白かったこと、幸せな気持ちになったこと、涙が出ちゃったサプライズ!そんな話題を共有しましょう♪
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
【大台まであと少し!】貯蓄残高を確認しました
年収1200万世帯の4月やりくり予算と多忙な春休み
2021年09月 (1件〜50件)