ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
「こんなうれしい頂き物したよ!」「頂いたはいいけどどうしよう?」「風邪まで頂いてしまった…」などなど、頂き物・もらいもの・プレゼントにかかわる話題でしたら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください♪
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
休日
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
昨日の続き・・(^^)/
無事終わりました・・(^^)/
好きなことをする日曜はこんなものである
セッティング終わり・・(^^)/
(日)のイベント・・(^^)/
暑くても金欠でも明日を楽しみに生きている
今週の捨て
キャンドゥ*めちゃ助かる!置き場に困るアレに、いろいろ使える高見えクリップ♪
アラカン男性の料理教室
プロジェクターよりテレビでした
鉛筆1本の住所を決めた話。
持ち物100個
悔いのない人生
大は小を兼ねなかった
今週の捨て・寝具
プロジェクターをレンタルしてみました
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
クローゼット 全部出し
インナーの買い替え・定数管理
ヤル気がなくても散らからない
購入の抑止力に
サクサクで美味しい!!―銀座ウエストのリーフパイ
銀座ウエストのリーフパイを頂きました。わたしごのみのお菓子を頂くとテンションが上がります。 頂いたばかりなのに、すでにこんなに食べちゃったこのリーフパイ、大好…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【解約方法も解説】お試しできるAmazonの定額サブスク7選!
これらの悩みにお答えします。 ネット通販サイトとして有名なAmazon。 そんな過去の僕のような方へ向けて すべてで7つになるAmazonの定額サブスクリプションをまとめました。 はじめにお伝えしたいことがあるんですが ...
お土産_みすず飴本舗 三宝柑福居袋 #ゼリー(2021年12月)
冬になると毎年絶品ゼリーを私の父へ贈ってくださる方がいらっしゃり、いつもお裾分けを貰っています。みすず飴本舗の三宝柑福居袋というフルーツゼリーです。↑こちらは2個入りのパッケージ↑この様に2個入っています↑三宝柑というフルーツ自体が容器になっています。11月に生産されたモノは三宝柑が緑色ですが、1月は黄色、3月はオレンジ色のような色合いになるようです。↑こんな感じで中にゼリーが詰まっています↑同封されたいた説明書。三宝柑は和歌山県の果物の様です。 販売期間は11月中旬頃~3月下旬頃で、シーズン始めの頃は爽やかで瑞々しい味わい、シーズン終わりの頃はコクと旨みのある味わいになるとのこと。 食べた感…
箸置き。作ってみました。
こんばんは。 今日は、午前0時すぎで昨日よりも1時間早いのですが やはり、早寝失敗です。 今日のお弁当は、木曜ですので夫の当番につき、撮影しておりません。 なので、今日も先日作った作品(と言うほどのものでもありませんが) 箸置きのご紹介です。 次男のところの奥様とベビーを想像しながら作ってみました。 ブログ書いている途中で爆睡してしまい、朝になってしまいました。 おはようございます。 今日も一日良い日になると良いですね。 ・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'・:.。. .。.:・゜゚・ にほんブログ村
出張土産@東京
先週木曜日から 1泊で東京へ出張に行っていた夫 帰りに 羽田空港でお土産を買ってきてくれた 銀座 千疋屋 フルーツラング …
2千円と思ったら、2万円だった!画材は高い
もうすぐクリスマス、最近、プレゼントの購入に拍車がかかっています。そして今回、プロが通う画材専門店へ初めて行ってきました。店に入ると、ところ狭しと絵の具や油絵用のオイル、そして筆が陳列されており、何を買っていいのか迷うほど・・・。そして、見つけたのが、これ!
お土産(東京)_プラチノ「アンジュ」#チーズムース(2021年11月)
11月初旬に日テレのぐるナイで松下洸平さんが勝負おみやとして紹介されていた、レアチーズケーキというか、チーズムースに近いスイーツをお土産で頂きました。プラチノという東京のお店の「アンジュ」というものです。↑右側のガーゼとアルミで包装されているのが「アンジュ」。右側はカシスソース。↑同封されていた説明書↑開封したところ。搾りたてのチーズみたいです↑カシスソースをかけたところ HPでは「酸味の少ないフロマージュブランとフレッシュクリームのチーズムース。ガーゼで水分を取るフランス伝統の製法でおつくりしています。チーズケーキの通販・お取り寄せの決定版です。コクがありながらも軽やかな口当たりで甘さが苦手…
【B’zの稲葉さん愛用!?】パワーブリーズで肺活量を効率的にトレーニング!
川谷絵音さん、瀬戸大也選手など、パワーブリーズは愛用者多数!また実際に2週間使った結果【いびき軽減】にも効果があった!稲葉さんのように肺活量を鍛えるのはもちろん、メリットはさまざま。呼吸をラクにしたい、鍛えたい、スポーツが好きな全ての人必見です。
【96%が認めた】缶につけるだけ!お店の味に激変する手軽なビールサーバー
先日買ってみた「ハンディタイプ」のビールサーバーを紹介します。 本気でこう後悔するくらい、味が激変します。 これらの疑問に答えていきます。 コロナ禍で居酒屋に行きづらくなりましたよね… お酒好きな方へのプレゼ...
ゆずジャムできあがりました。
こんばんは 昨夜もブログを書こうとした体勢で爆睡してしまいました。 (ゆずジャムのことを書きたかったのです) iPad、無惨にもベッド下に激しく落下😭 壊れてなくて良かったです😅 連日疲れがひどくて、お休みの日に疲れ噴出? さて、その、ゆずジャム、作りました。 参考にしたレシピはこちらです↓ cookpad.com (素敵なレシピありがとうございます。) 以下、自分用の覚書です。 使用するゆずの重さは、1154g。 (ジャム以外用のゆずも少し取っておきました。) 半分に切って絞りました↓ 果汁は、292g。 大量の種が!!!種はお茶パックに入れます。 皮の内側の薄皮です↓ 薄皮は、169g。 …
【20代必見】大人の口腔ケア!本当に買ってよかったものベスト6
【大人のベストバイ】20代の今のうちからやっておかないと危ない!若い今だからこそ口腔ケアには意味があります。口臭対策、歯周病対策など、僕が実際に買ってよかった商品ベスト6を、デメリットもすべて包み隠さず紹介しています。
【写真31枚】初回50%OFF!ポケットソムリエの僕の口コミ&予約方法を解説
これらの欲求をすべて満たしてくれるのが この「ポケットソムリエ」というサブスクリプション。 そん不安を全て解消してくれるのが、このサブスクです。 この記事では、写真○枚を使って、僕が実際に利用してみた口コミをまとめていま...
イタリア栗のサブレタルト@FOUNDRY
夫が 東京から広島に出張へ来られた方に お土産を頂いてきた FOUNDY イタリア栗サブレタルト 栗は大好きなので テンショ…
ゆずをいただきました。
こんばんは もうすぐ12月11日(土)になります。 12月9日(木)の夜は、 お夕飯を食べた途端、爆睡してしまいました。 目が覚めたら、10日(金)の朝でした😱 先日、8日(水)にゆずを頂いたばかりだったのですが 9日(木)に帰宅すると 今度は、夫がゆずを頂いて帰ってきました。 (夫の実家のご近所さんに頂いたそうです) いただくときは、いっぺんにやってきます😊 土曜日、年末を控えて、家の中のことも 超忙しくなってしまいますが ゆずジャムも作りたいな・・・😊 昨夜よく寝たので、今日はちょっと心に余裕・・・😊 では、明日(今日?)も良い日になりますように🍀 ・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'…
【写真20枚】greenhouseのビールサーバーを3年使ってわかった12のメリット&デメリット!
そんな方々の悩みにお答えします。 私は大のビール好きで、味には多少厳しいつもりです。 そんな私は、greenhouseのビールサーバーを、かれこれ3年以上使っています。 そして3年使った感想をメリットだけではなく、デメリ...
静岡県のお土産 やわらか生地に巻かれたたっぷりの生クリーム
静岡県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ロールケーキ ケーキ 治一郎のロールケーキ (株)治一郎 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル …
3D ライト付きのアドベントカレンダー
12月1日からクリスマスまでの日数をカウントダウンする「アドベントカレンダー」中に入っているものは、チョコレート、レゴ (LEGO)、コスメなど、いろいろな種類のアドベントカレンダーのがあり、好きなものを選ぶことができます。また、手作りアドベントカレンダーを楽しむ人もいます。
結局できないダイエット
こんばんは 明日は休みだと思うと 「和田家の男たち」と「真犯人フラグ」をGYAOで続けてみてしまいました。 さて、 子どもが姫路に出張だったようで なんだろう?これ? (食べ物か否か?悩んでしまうパッケージ) (なんだか重厚な雰囲気は漂って来ます) のおみやげです。 子どもは、このおみやげは二度目だと言いますが、記憶にございません。 達筆なので読めません😭 封を開けると おお! アーモンドスライスびっしり! もう少し綺麗にカットできないのか?と 呆れられてしまいました。 確かに。。。😅 ひとつでやめておけば良いものを、 二切れも食してしまいました。 明日体重計に乗るのが、怖い。。。 多分、一生…
ここだけの話ですが…今年のプレゼント
もう、12月...。11月末にクリスマスツリーを飾り、今年も年末年始の用意が進んでいます。そこで、いつも頭を悩ませるのが ”クリスマスプレゼント”。子供たちのプレゼントを決めるのは得意で、毎回、成功を収めています。私が苦手なのは、大人たちへのプレゼント...。
【大切な人へ】体験の贈りもので『遊び』『思い出』をプレゼントしよう!
こころに残る体験の贈りもの!新しいプレゼントのカタチを紹介します!モノではなくコトを贈る。一生の記憶に残る「遊びや思い出」を大切な人へプレゼントしてみてはどうでしょうか?ジャンルの一覧やその魅力に迫って情報をまとめています。
【令和の贈りもの】本当におしゃれなカタログ6選!デザイン&特徴まとめ
【いまどきのギフトを厳選したベスト5】令和のカタログはここまでおしゃれ!!!コロナ禍でなかなか会えていない人への誕生日プレゼント、出産祝い、結婚祝い、ちょっとしたお礼など使い方は無限大です。新しいカード型のデザインについても詳しく解説!
2021年12月 (1件〜50件)