実績や設定等を実際の画面を中心にお伝えしていきます。不労所得やセミリタイア、アーリーリタイア、FIREといったことについての情報収集の一助となれば幸いです。
東京都年金者組合で年金相談をしております。 なお、都本部・TELにて(03−3986−8566)
還暦を迎えました。フリーターとしてコロナ下でシフト減少。薄給ですが、iDeCo、優待株、高配当株を中心に資産を形成しております。制度改正でiDeCoが国民年金の任意加入制度適応中は継続できるため利用、手続き完了しました。
iDeCo運用実績+280万円の著者による、投資行動の記録です。自分年金を作りたい方に。
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
障害年金制度を知らない方が多くいらっしゃいます。多くの方に知ってもらいたいです。
イオンディライト(9787)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】継続必須
ピーシーデポコーポレーション(7618)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
バンダイナムコの決算 現在の含み損マイナス77万円
【米国株】配当投資家向け!高配当株3選!!
ひげ面のおっさんと愉快なおっさん
つみたてNISA 36ヶ月目の運用成績〜3年継続したら利益はどうなった?評価損益、年初来利回りなど
【おすすめ】コバ磨きは帆布で決まり!!
博打や投資はやったことがないですが…
投資信託の運用状況
次は日銀総裁決定してから
【2/6(月)米市場】 雇用統計を受けた金利高で株価下落。米市場を引っ張る要素はなし。
息子の投資結果【期間:2年5ヶ月】ジュニアNISA
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)スシローの株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
【FX】【口座開設】みんなのFXの始め方&メリット&デメリット
2023年1月の株式売却益
おしゃれにしたいが昭和レトロな食卓と白菜が安い
おでんの具が高くなって家計にイタい!自作りんごバターで食費節約
有名海外ビスケット❤️コストコでお得にゲット
朝の作り置き♡子供の苦手を克服
【家計管理】電気代高騰!オール電化、5人家族我が家の電気代は?
【ふるさと納税】美濃焼のカレー皿がお洒落です
週末のまとめ買い/オケチ夫が作った昼食
楽天マラソンおすすめ商品
今冬は入浴剤がお気に入り!毎年冬に患っていた膀胱炎から解放!
久々の朝のブログ更新かな?灯油代ケチっているのでね…
やる気が起きない…
資格勉強開始!とマイナポイントの使い道 楽天お買い物マラソン
夫は知らない妻の資産
ローコスト・スローライフは小さな幸せに気づける暮らし
ペーパーハウスコリア視聴
【家事】地味すぎて、自分でも戸惑う働きっぷり
【断捨離】週一の衣類ゴミ収集日!たくさん処分しました!
実家の断捨離56~壊れているモノ
1月に手放した物のまとめ。初心を思い出す。
絶対に 捨ててはいけない物なのに
戻ってこないでね
【鉄道模型部屋】レイアウト変更
「断捨離ご自宅サポート」〜通路を確保〜
吸い残しの煙管用たばこ葉を一まとめにして、パッケージを断捨離しました
色々と疲れました
【断捨離®】罪悪感も受け入れて自分を大事にする
嫌がらせかと思う夫の整理収納術
片付けたいのに、片付けられない。片付けができない人の5つの特徴と対策
【暮らしの愛用品 総まとめ】暮らしを楽にしてくれるものたち
またまた詐欺メール
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)